トロント到着
こんばんは、昨夜無事トロントに着きましたので、一度報告をと思いメールしました。
評判の悪いアメリカン航空でしたが、テレビもあって(ディズニーのインサイドヘッドを見て一人泣きました・・・)、CAさんもとてもフレンドリーでとても良かったです。
CAさんは成田発の機内でも日本人の方が居らず、全て英語でした。
ダラスでの乗り換えでは、30人くらいの日本人ツアー客が同じようにトロントに行くからかはわかりませんが、2人男女の係員さんが最初から最後までずっと丁寧に案内してくれて、迷うことはありませんでした。
ちなみに、トロントに行く日本人はそのツアー客と私のみでした。(元々成田からの飛行機にも日本人はそのくらいしかいず、ほぼ欧米人でした)
ツアー客には旅行会社のツアーコンダクターが成田から着いてきていたからか私はその空港の係員さんにとても良くしてもらいました。
いろいろ二人とは雑談もして最終的に、飛行機に搭乗する際に”Bye, S・・・!!!!!”と大声で叫んでくれるくらい打ち解けられて良かったです笑
係員さんに名前を聞かれて伝えたら、「フランス語の響きみたいで良い名前だね」と言ってくれて、そんなことを言われたのは初めてだったので嬉しかったです。
トロントピアソン国際空港に着いてから、ホームステイ先のあるWestonまでは一人だったのですが、電車のホームがわからずきょろきょろしていたら周りの人たちが次々に助けてくれて、無事Weston駅に着き、ホストマザーと合流することができました。
まだ、Weston駅までのUPという新しい電車の中から見た景色くらいですがとてもカナダはきれいで都会で、空港で助けてくれた人々やホストファミリー(ホストマザーと、彼氏さん(おじさんおばさんです)、人懐っこい猫と24歳のトルコ人の女の子)はとても親切で、滞在先をこの土地とこのホームステイ先にして良かったなと思っています。
ただ今朝は5℃しかありませんでした。体調管理には気をつけたいです・・・!
今日の午前中は荷物の整理、部屋の掃除をして、午後はSINの取得や銀行口座開設など雑用を済ませにダウンタウンに行く予定です。
これからバイト先を探していくのでとても緊張していますが、パシフィックで学んだ英語をフルに使って頑張ろうと思います!
それではまた連絡します。